2017.11.25 駿台E.S.S.総会報告
2017年12月
駿台E.S.S. 会員の皆さま
駿台E.S.S. 事務局
駿台E.S.S. 2016年度総会のご報告
皆さまには9月に郵送、10月にウェブサイト(ホームページ)に掲載して、ご案内いたしましたように、2016年度(2016.10.1~2017.9.30)駿台E.S.S.の総会を11月25日(土)予定通り、開催いたしました。以下ご報告いたします。
日 時: 2017年11月25(土)15:30~20:00
場 所: 明治大学紫紺館
参加者:会員 42名 現役生 16名
<第一部 記念講演会> 3階 会議室 S4 15:50 ~ 16:40
講師 大内 栄和氏(㈱ジャパン・アーツ取締役副会長) 演題『プーシキン・メダル受章とクラシック音楽』
6 月21 日付駿台E.S.S. のウェブ(ホームページ)でもご紹介いたしました大内栄和氏(駿台E.S.S. 会員、1971年卒、法学部)がロシア国家勲章『プーシキン・メダル』を受章された記念に、『プーシキン・メダル受章とクラシック音楽』と題して講演していただきました。
講演は英語でしていただきましたので、その原稿を添付させていただきます。青字部分をクリックしていただければ原稿をご覧いただけます。
2017.11.25 大内氏講演原稿 Pushkin Medal and Classical Music (Meiji ESS)
<第二部 総会> 3階 会議室 S4 16:50 ~ 17:30
講演会引き続き、同一会場で2016年度総会を開催しました。
総会の冒頭中村裕会長(1963年卒)から挨拶があり、此の1年間に届けのありました物故された会員8名への黙祷を捧げました。その後会長が総会の議長に就き、上程議案6件の議事進行、説明に入りました。説明は中村会長の他に議案事項の担当役員が各議案の説明を行いました。説明の後、議長が6件一括での議決を求めたところ、出席者からの大きな拍手により承認を得、総会を無事終了しました。
本総会で承認された案件及び付属資料は以下です。
【ご欠席されました会員の皆さまにはこれら資料にお目を通して頂きご理解、ご了承のほどお願いいたします。議案項目の青字をクリックしてください。】
第1号議案 2016年度事業報告
第3号議案 2017年度事業計画
第4 号議案 2017年度予算
第5号議案 会則の改定
第6号議案 新役員の選任
当総会は役員の改選期ではありませんでしたが、久野武治氏(1966年卒)が都合により本総会をもって辞任されました。久野氏は2013年10月役員就任、2014年より3年間事務局長を務めていただきました。他役員8名及び新任役員3名は残り任期来年の総会までその任を果たしていく所存です。引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
会長は、新任の役員、吉川忠雄氏(1968年卒)、林野秀徹氏(2005年卒)、吉田寛氏(2006年卒)の3人を指名し、それぞれ役員での抱負を述べてもらいました。吉川氏は事務局長に、林野氏、吉田氏は総務に所属することになりました。
会長は総会の閉会を宣言して、懇親会のために会場を移るように依頼しました。
<第三部懇親会> 4階 会議室 S5+S6 18:00 ~ 20:00
総会の次は場所を移して、懇親会を開催しました。
会場に入る際、OBは現役当時のセクションに、現役生は現在所属しているセクションに分かれて3テーブルに着くように依頼しました。①スピーチ+ディベート、②ドラマ、③ディスカッション
中村会長からの挨拶に引き続き1964年卒業の江藤隆司氏の音頭で乾杯をし、懇親会が始まりました。
☆テーブル毎に先輩、後輩での歓談時間
☆ゲーム:各テーブル毎に代表者3名を選出し、各自思い出となっているOne Wordをカードに英語で書き、説明するゲームです。
☆明治大学英語部委員長の小川浩輝さんより、駿台E.S.S.から現役生への支援金の謝礼とともに活動報告がありました。
スピーチ・セクション:三上杯、板橋杯等スピーチコンテスト
ディスカッション・セクション:明治オープンディスカッション、関西遠征等
ドラマ・セクション:春・秋・冬公演等
ディベート・セクション:春の全国大会関東予選等
宴もたけなわでしたが、船橋規利氏(1973年卒)の指揮のもと、エール交換、校歌斉唱を歌いました。出席者全員が円陣を組み、学生時代に戻り、大いに歌いました。
中締めは片桐健雄氏(1964年卒)にお願いし、3本締めで締めていただきました。