明治大学英語部近況報告

駿台E.S.S.会員各位
コロナ禍の中、皆様におかれましてはご健勝であると推測し、お慶び申し上げます。
明治大学校舎もロックアウトされ、OBを含めた一般人のみならず現役生も思うように校舎使用ができない状況です。
大学施設が利用できなく、又不要不急の件に関しては外出がままならない状況下、駿台E.S.S.の役員会もリモート会議で凌いでいる状況です。
駿台E.S.S. 現役生連絡担当の柴田吉彦より下記のような「明治大学英語部 現役生の最新状況」について報告が入りましたのでご案内申し上げます。
明治大学英語部の近況について、現役生の皆様にヒアリングさせていただきました。
主だった報告をいたします。
1、前期の授業について
  前期(8月10日まで)は、すべて原則オンライン授業。授業は、3パターンに
  分かれる。
 ①大人数の授業
  オンライン授業。一方通行の授業。ほぼ毎週課題が出され、その課題に
  ついてのレポートを提出する。
 ②少人数のゼミ形式
  TEAMSのような形式での双方向でのオンライン授業。ほぼ毎週、レポートを
  提出する。
 ③オンラインでの授業はなく、資料が事前に配布され、課題が出され、レポートを
  提出する。
2、集会について
     現在、大学からは、「学生が実際に集まっての活動、集会は、一切NG。禁止」と
  なっている。
3、前期の英語部の活動について
 ①前期の集まっての日常活動や、練習、ディスカッション、スピーチ、ディベート、
  ドラマなどの活動はすべての大会について休止。
 ②オンラインで、レクチャーや練習など一部行ってはいるが、実効性や、実効力は
  薄い。
 ③夏合宿は休止。(来年2月に、冬合宿を予定している。場所、スケジュール
  未定)
 ④新入部員勧誘は、WEB上で行った。
  各クラブは、自ら、自分のクラブのサイトや、公式ツイッター、インスタグラム
  などでクラブ活動をPRして、そのサイトを訪れた新入生と、WEB上で
  やりとりしながら、勧誘する。1年生は、約100名ほど入った。
4、夏休み
   8月11日~9月22日 の予定。
5、後期の授業
  9月23日~ 本格的な通常授業開始。(通常授業の予定。)
6、後期の活動
  10月15日に、1年生の入部式予定。
  主だった各大会(関東、全日本クラスの大会)は、後期に行う予定になっている。
    ただし、各大学とも、十分な練習が出来ておらず、どの大会も、本当にどこまで
  やり切れるかは、現在全く未知数である。
    恒例の関西遠征は、中止。
      明治オープンディスカッションは、12月開催予定。
      ドラマは、12月に冬公演開催予定。
      三上杯は、10月24日に延期予定。板橋杯12月予定。
      いずれも、今後、どこまで準備ができるか、練習ができるかは、
  現在全く見えていない。
      今後のコロナウイルスの状況次第である。
7、就職活動
  ほとんど、WEB上で面接試験をしているが、WEBでのアピールは、難しく、
  苦労している。
    採用人数も、全体的に絞り気味。
  何人か 会社内定した人も出てきているが。。。
  ようやく、最近、実際の会社訪問ができる会社が少しづつ出てきた。
    明治大学では、キャリアセンターの職員が、就職ガイダンスをWEBで対応して
  いる。
    現在、就職エージェントがたくさんある。学生は、エージェントに登録して、
  自分が希望する業種、職種、学生時代に何をやってきたのか、事前に
  アンケートに答えておく。 また、エージェントは、各企業がどのような
  学生を求めているのかヒアリングして登録する。そして、エージェントは、
  企業と学生をマッチングさせて、それぞれに、紹介する。
  ただし、大手の人気のある一流有名会社は、エージェントに頼る必要はなく、
  あくまで大手以外の会社が対象となる。
    3年生の就職活動は、これからが本番である。
文責 柴田吉彦(1982年卒業)
以上
駿台E.S.S.会員の皆さまには今後ともご支援、ご協力をお願い申し上げます。
又ご質問、ご意見等ございましたら、本ウェブの「お問い合わせ」のコーナーより
頂ければ幸いです。

おすすめ