2021年度 駿台E.S.S. 年次総会報告

年次総会報告


先日2021年度の年次総会が開催されましたので以下の通り報告いたします

コロナ禍にて3度目の総会ですが年々進化した対応となっています
2019年度  文書総会
2020年度  リモート総会(総会及び学生交流会)
2021年度  前年度に加えて”講演会”が行われました

日時   : 2022年11月26日(土) 14:00~16:00
開催方式 : リモート総会(ズーム利用)
参加者数 : 会員 26名   英語部学生 4名

14時の河合総合司会(事務局長)の開会発声で、2021年度の総会が開始
今年の特徴としては3部構成となっている旨説明あり
(1) 講演会
(2) 総会 年次報告及び議事
(3) 学生との交流会
(4) Ending Video放映(英語部110周年記念)
15時30分までの90分間予定でしたが活況により30分延長16時までと
なりました

(1)講演会
  講演者: 武田巧 明治大学政経学部教授 1981年英語部卒
  題目 : 明治大学の今 (副題 明治大学のESS化)

   明治大学の歩み及び国際化に関して資料・スライド・ビデオを利用した
   紹介がありました
   2009年以降積極的に国際化に取り組み、多くの留学生の派遣及び受入れ
   が行われてきた 留学生派遣者数は早稲田に次ぎ2番目の人数(2019年
   2120人)であり、この10年間で7倍となってきた
   海外協定校数も451大学と幅広い関係を構築している
   
   大学で現在推進中のMEIJI 8000事業としての海外派遣留学生4000人、
   受入れ留学生4000人
   彼らとの交流、活用から新しいESS活動の可能性を提案されながらの
   講演会となりました   
 

(2)総会議事
吉川議長(会長)の開会宣言より開始 
吉川会長よりは今年の総会は対面及び懇親会の開催で計画を進めていたが
コロナ対策による大学の施設使用方針(飲食の制限)によりリモート総会
になった、来年は対面での総会を期待したい旨の挨拶がありました

  第1号から5号議案まで各担当役員よりの報告及び説明があり
  一括審議の結果、賛成多数にて全ての案件が可決されました
  *詳細に関してはこちらのファイルを参照*

尚、駿台ESSのHPのリニューアルが昨年12月に行われましたが会員の
門間義之さん(94卒Drama)のご厚意による無償協力との紹介及び御礼が
ありました


(3)学生との交流会
  林野担当役員の司会にて開始
英語部学生より3年生4人の参加となり各員より活動報告があり、参加
会員よりも質問、意見が続き活況なるひと時となりました
1.部員数
   3年生 約50人
   2年生 約100人
   1年生 約300人
男女比率は約2:1
 今年度の大きな特徴としてはDebateに約55人の1年生が所属という例年
 にない大人数となった様子
2.留学生
   英語部学生よりは 毎年約10~20人は留学を行っている
   英語部への受け入れ留学生は 毎年2~3人あり
3.活動
   現在は対面活動も再開されコロナ前の活動に徐々に戻りつつあり
    *詳細に関してはこちらのファイルを参照*


(4)Ending Video
全ての行事終了後、エンディングに110周年記念行事(2018年度総会)と 
して作成・放映された”明大ESS110周年記念ビデオ”が再放映され懐かし
さと歴史の重みを感じながらのお開きとなりました
  *ビデオ製作 飯塚洋さん(82年卒Dis.)、柴田吉彦さん(82年卒Drama)


以上

駿台ESS総会事務局
古野隆司(75年卒)

総会資料のダウンロードはこちらから

 

おすすめ